就労継続支援A型事業 大阪府の事業所で
就労支援サービスを受けるならぐろーあっぷ

作業内容を語る、ネコえもん。Blog

作業内容を語る、ネコえもん。

2024.03.04

はじめまして。今回、ブログを担当させていただくことになりました、私です。

「ブログを書いてもらうのにあたって、ニックネームを考えてね」と、スタッフさんに言われたのですが、人と同じ事やありきたりな事をしたくない性格。そしてできれば親しみ易く覚えめでたく。(アルファベットでもいいのよーと、うかがってはいたのです)しばし、長考。

 で、弊社・ぐろーあっぷの入っているビルは、エレベーターが腰の位置くらいから鏡張りなんですね。じっと己を見つめる事3秒。・・・・・・ド〇えもん? 皆さんご存じ、青丸い国民的キャラクターに最近似てきたなと。(言い訳させていただくと、私、このキャラ大好きです。お弁当箱のセットに選ぶくらいには)で、そのまま使用する訳にはいかないので、どうぞ”ネコえもん”とお呼びください(笑)

 さて、ネコえもんがせっせと通う会社・株式会社ぐろーあっぷですが、どんな業務をしているのか、今回は一部、ご紹介させていただこうかと思います。

 粗品のタオルを折って、熨斗と一緒に袋に詰める等の、”軽作業”。企業さんからの依頼で、お仕事紹介のダイレクトメールを各企業さんに送る”データ送信”。ネコえもんの居る部署では、ざっくりこの二つです。

 軽作業、これがまた難しいんですよ。”軽”ってつくんだから、楽そうに思えません? 答えはノン。タオルの繊維が伸びている。タオルに小さな染みがついちゃってる。等々、エラーをはじきつつ、折るのです。

 折る。これもまた、難儀。タオルって、真四角じゃないんですよね、緩くカーブを描いていたり、するんです。それを如何に綺麗に見えるように折り、袋に詰めるか。慣れてくると楽しいそうですが、大雑把なネコえもんには、頭が爆発しそうになる作業です。なので、毎日している利用者さんは、尊敬のマナザシであります。ネコえもん? たまにしかやりません(笑)

 ネコえもんが好きな作業は、データ送信の方です。パソコンかたかたするお仕事。「こう書いてくださいねー」という、文言があるので、指定の場所にコピーするだけです。これも、制約がありまして。例えば、営業禁止の会社さんには、送っちゃいけませんよーとか(すごく小さい文字で書いてあったりします)あと、作業していて悲しいのが、1000文字以内で書いてくださいっていう、制約。1000文字じゃ伝えきれないノヨ、この情熱!! という企業さんが多いので、泣く泣くウィンドウを閉じます。

 どっちの作業も、難しい所や慣れないと辛い所はありますが、そこはちゃんと頼もしいスタッフさんが助けてくださいますので、迷ったり困ったら、ちゃんと手を挙げて頼ります。自分のペースで、追い立てられずに仕事ができるのが、ネコえもんにはとても助かっている点です。

 さて、長々と書き連ねましたが。少しでも何かが伝わっていたら、幸いです。では、ネコえもんでした。また機会がありましたら・・・・・・。