ブログBlog
- トップ
- ブログ
ブログ一覧
-
- 2025年の障がい者雇用 ― 働き方の広がりと新しい時代の流れ 2025.10.17
- こんにちは、ぐろーあっぷです。 2025年、障がいのある人の「働き方」がこれまで以上に広がっています。 企業や社会全体の考え方が変わり、テクノロジーも進んだことで「自分らしく働く」ことが少しずつ現実のものになってきました。 今日は、これまでとの違いと今の時代ならではの変化を一緒に見てみましょう。 ■ 法定雇用率が上がり、職場づくりが前向きに 2024年度から、企業などに義務づけられている障がい者…
-
- 無理しない心作り 2025.10.16
- こんにちは。 ぐろーあっぷです。 皆さん気持ちとは裏腹に頑張りすぎてしまうとか無理してしまうとかありませんか? そこで今回は無理しない心作りについて書いてみたいと思います。「無理しない心作り」は、障がいのある方だけでなく、誰にとっても大切な生き方のヒントになります。 💧無理しない心作り 〜心をやわらかく保つために〜 つい「もっと頑張らなきゃ」と思ってしまうこと、ありませんか? でも、…
-
- 大切な友人と日帰り旅行 2025.10.15
- ぐろーあっぷのブログをご覧の皆様お久しぶりです、ご機嫌いかがですか? 5カ月ぶりにブログの担当が回って来ました、「永遠の14歳」でございます。 今回のタイトル私の大切な友人と趣味の日帰り旅行について書かせていただきます。 先月の9月15日に私と友人3人の計4人で「須磨寺」へ行ってまいりました! お目当ては「H1グランプリ」真言宗僧侶お3方の法話が会場で聴けるイベントに誘われて興味深い、大爆笑あり…
-
- グループホームを知りました 2025.10.14
- こんにちは!ぐろーあっぷです。 就職して6カ月が経ち、仕事も1人で任せてもらえることが増えてうれしい日々です。 早速ですが、本日は「障がい者施設グループホーム」についてブログを書いていきます! 少し整理すると、グループホームとは、障がいのある方が地域の中で自立した生活を送るための共同住宅のような施設です。 以下に基本的な情報をまとめます👇 🌱 グループホームとは 障がい者総合支援法…
-
- 大阪で障がい者向け職業訓練を受ける方法について(2025年最新) 2025.10.13
- こんにちは、ぐろーあっぷです。 大阪で障がい者向け職業訓練を受ける方法について(2025年最新)です。 大阪では、身体・知的・精神・発達など障がいのある方向けに、 無料または低価格で受けられる職業訓練が複数用意されています。 目的別・障がい別に整理すると、以下のような機関・プログラムがあります。 ① 国と大阪府・市が連携する主要訓練機関 大阪障害者職業能力開発校 職業訓練…
-
- 日本と世界を比較する障がい政策と支援の違い――未来へのヒントを探して―― 2025.10.10
- こんにちは、ぐろーあっぷです。 2025年の大阪・関西万博もいよいよ閉幕が近づいてきました。 今回の万博では「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマのもと、世界中から多様な人々が集まりました。 会場ではバリアフリーの移動経路や手話通訳、視覚障がい者向けナビゲーションアプリなどが整備され、誰もが快適に楽しめる工夫が見られました。 世界の国々がどのように“誰も取り残さない社会”を実現しているの…
-
- 季節の変わり目🍂 2025.10.09
- こんにちは、ぐろーあっぷです。 朝晩は少し肌寒くなってきましたね。 季節の変わり目も快適に!体調管理ポイント 秋から冬、冬から春――季節の変わり目は、気温や湿度の変化が大きく、体調を崩しやすい時期です。 ちょっとした工夫で体への負担を減らすことができます。今回は、日常生活で取り入れやすいポイントを紹介します。 1. 服と室温で無理なく体温調節 朝晩の寒暖差が激しい季節は、重ね着が…
-
- ある「アニメ」で、私は人生を学べた。 2025.10.08
- 約半年ぶりの投稿となります、ぐろーあっぷのツーブロックです。 私は、唯一ぐろーあっぷが自分を出せるようになった所だと感じていて、孤独に仕事をしていても、「私には、見方や仲間がいる」とゆー気持ちにさせてくれます。 そして、私はぐろーあっぷに来るまでは自信も無く、一人で何かをする事さえも不安だらけでしたが、孤独に対しても強くなって来たと感じてます。 「新しい事をする為には、大切な事を…
-
- 「支援を受ける」ことは「甘え」ではない 2025.10.07
- こんにちわ ぐろーあっぷです 朝晩がひんやりして季節が進んだと実感します。 お月見をされた方もいるのではないですか? 今日は障がい者認定についてのお話になります。 「障がい者認定を受けるべきかどうか」――この問いは、多くの当事者や家族が一度は向き合う壁です。認定を受けることに対して、「レッテルを貼られるようで抵抗がある」「障がいと向き合う覚悟ができない」という声も少なくあり…
-
- 今宵の月は 2025.10.06
- こんにちは ぐろーあっぷです 昨日は雨が降ったりやんだりとした天気でしたが 夜はきれいな月が出てました。 今日は中秋の名月らしいです。 昨夜よりもきれいな月が見れるかもしれませんね。 今夜の空を眺めるのが楽しみです。 ではまた