就労継続支援A型事業 大阪府の事業所で
就労支援サービスを受けるならぐろーあっぷ

今年の梅の花Blog

今年の梅の花

2025.03.13

こんにちは。ぐろーあっぷです。

 

気温も上がり、上着を羽織るか。薄手にするか・・・。

服装を考えて外に出るのが日課になってきました(笑)

 

梅が咲いているのをチラホラ見ては、「春だなー。」と感じています^^

例年、12月下旬から早咲きの品種が咲き始め、1月下旬から2月中旬にかけて中咲きの品種が見頃を迎え

遅咲きの品種は2月下旬から3月中旬まで楽しむことができたようです。

 

今年の梅の開花状況については、気象条件により変動する可能性がありますが

例年通りであれば、2月中旬から下旬にかけてが見頃とのことなので

・・・少し、わたしは出遅れたようです(笑)

 

 

ちなみに
大阪城公園内にある梅林は、関西屈指の梅の名所として知られ、約1.7ヘクタールの敷地に105品種、1245本の梅が植えられているそうです。

梅林へのアクセスは、大阪メトロ谷町線・中央線の「谷町四丁目駅」または「天満橋駅」から徒歩約15分、

もしくはJR大阪環状線の「大阪城公園駅」から徒歩約20分となっています。

駐車場も完備されていますが、混雑が予想されるため、公共交通機関の利用をおすすめとのことです^^

 

梅の花を愛でながら、大阪城公園で春のひとときを過ごすのも素敵ですね☆