JR精神障害者割引制度を利用してBlog
JR精神障害者割引制度を利用して
2025.06.14
こんにちは!ぐろーあっぷのYUMEと申します。 今年の4月から精神障がい者割引制度ができ、新幹線等で運賃割引が適用される様になったのはご存知でしょうか。 新幹線等は特急料金は通常価格のままですが、乗車料金が半額になります。 今まで新幹線は高くて乗れなくて東京に行く際は夜行バスを使用しておりましたが、夜行バスの乗り場を探すのが大変だったりなかなか落ち着いて眠れないとかで体調を崩したり、旅先で疲れて段差を踏み外して捻挫したりして、東京に遊びに行く機会自体も減っておりました。(あと寝ぼけて夜行バスの壁を蹴って内出血とかの怪我もありました・・・) なのでこの割引制度ができると知った時から制度開始までとても楽しみしておりました。 この制度を使って新幹線に乗ろうと決めておりましたが、一番行きたかったところ サンリオピューロランドに行ってきました。 ピューロランドへは1人で行きましたが、ファミリー連れやカップル、一人で来られてる方など様々なお客さんがおりました。 一人でも楽しめるのかなと少し不安でしたが、スタッフの方々も一人客になれた方ばかりで、特に一人でも何も問題なく楽しく過ごせました。 一番楽しかったのはピューロランドのショーです。 ピューロランドは実はショーにものすごく力を入れており、1日に何本ものショーが開催されております。 クオリティも高くショーを見るだけに来られる方も多いほどです。 自分の大好きなクロミちゃんが出演するという事でびょんわぁ~beyond words~というショーは絶対見ようと思っておりました。 なんとこのショーはノンバーバル(言葉を使わずに情報や感情を伝えるコミュニケーション手法)で上演され、上演中はダンサーもキャラクターも一切喋りません。 ショーの内容としましては、普段はルーツの異なる妖精達が集まり、妖精のお祭りを開きます。 クロミちゃんとマイメロちゃんも招待されますが、言葉を使わなくても心が通じ合う事で、素敵なお祭りになっていきます。 とてもメッセージ性の高い内容になっておりますが、私は念願のクロミちゃんを間近で見ることができて嬉しくて泣いていました。 妖精の方々のダンスも大変美しく演出も素敵でしたので、関東にお住まいの方はサンリオが分からなくても楽しめると思います。最前列がいいとかの希望も無ければ、入場チケットだけで楽しむ事ができるのも良いですね。 東京に行ったらやりたい事が多すぎて、1泊しかしない予定だったのに他にもディズニーシーやちいかわベーカリーの予約を入れており、大阪に帰ってくる頃にはすっかりクタクタになっておりました。 2日で35,000歩歩いており、ちょっと予定詰めすぎたかなと反省しております。 でもJRの割引制度が適用されたので、これからは今までより東京に行きやすいと考えると楽しみが増えますね! みなさんも上手く利用して素敵な思い出作りできますよう応援しております。