こんにちはぐろーあっぷです。
もうじきオリンピックが始まりますね。
そこで今回は来月に開催されるパラリンピックの事を少し。
障がい者オリンピック(パラリンピック)は、障がいのあるアスリートが参加する国際的なスポーツイベントです。以下に、パラリンピックの概要や歴史、競技種目、参加資格について説明します。
パラリンピックの概要
パラリンピックは、身体障がいや知的障がい、視覚障がいなどを持つアスリートが参加するスポーツ大会です。オリンピックと同じ年に夏季大会と冬季大会が開催されます。
歴史
-
起源:
- パラリンピックの起源は1948年、イギリスのストーク・マンデビル病院で開催された脊髄損傷者のためのスポーツ大会です。これが「ストーク・マンデビル競技会」として知られています。
- 1960年にローマで第1回夏季パラリンピックが開催され、以降、4年ごとに開催されるようになりました。
- 冬季パラリンピックは1976年にスウェーデンのエーンシェルドスヴィークで第1回大会が開催されました。
-
成長と発展:
- パラリンピックは、国際パラリンピック委員会(IPC)の管理のもとで運営されています。
- 参加国や競技種目も増加し、近年では大規模な国際スポーツイベントとして認知されています。
競技種目
パラリンピックでは、さまざまな障がいを持つアスリートが参加できる多くの競技が行われます。以下は主な競技種目です。
夏季パラリンピック
- 陸上競技
- 水泳
- 車いすバスケットボール
- 車いすラグビー
- テニス(車いすテニス)
- サッカー(5人制、7人制)
- 射撃
- ボッチャ
- 卓球
- パワーリフティング
- 柔道
- ボート
冬季パラリンピック
- アルペンスキー
- ノルディックスキー(クロスカントリースキー、バイアスロン)
- 車いすカーリング
- パラアイスホッケー
- スノーボード
参加資格
パラリンピックに参加するためには、アスリートは以下の条件を満たす必要があります。
-
障がいの分類:
- 参加者は身体障がい、視覚障がい、知的障がいのいずれかを持つアスリートである必要があります。
- 障がいの程度や種類に基づき、競技ごとにクラス分けが行われます。
-
国際パラリンピック委員会(IPC)認定:
- アスリートは、各競技の国際競技連盟やIPCによって認定された障がい者スポーツクラブに所属している必要があります。
-
予選大会や標準記録:
- 各競技の予選大会や標準記録をクリアすることが求められます。
- 各国のパラリンピック委員会(NPC)が選手を選考し、IPCに推薦します。
役割と意義
パラリンピックは、障がい者スポーツの発展と普及を促進し、障がい者の社会参加とインクルージョンを推進する重要な役割を果たしています。また、アスリートたちのパフォーマンスは、多くの人々にインスピレーションを与え、障がい者に対する理解と共感を深める機会を提供しています。