就労継続支援A型事業 大阪府の事業所で
就労支援サービスを受けるならぐろーあっぷ

お疲れ様です。Mine(ミネ)です。Blog

お疲れ様です。Mine(ミネ)です。

2025.05.16

お疲れ様です。ぐろーあっぷのMine(ミネ)です。

前回が2月12日の更新でしたので、また3ヶ月ぶりの更新になります。

時間が経つのは早いですね。

 実は仕事の状況が変わり、

4月1日からぐろーあっぷでチャレンジ雇用に挑戦することになりました。

内容は今までのデータ入力が減り、働く時間が少し増え、

より力を入れてネット販売事業のお手伝いをさせて頂くことになりました。

まだわからない事や勉強しないといけない事もありますが、

毎日一歩づつ頑張っていけるようにしたいです。

 体調に関しては、段々昼間が暑くなると同時に夜はひやりとする寒暖差に悩んでいます。

身体にだるさはありますが、基本的は、

自律神経があまり強くないことからの症状だと思っているので

しっかりお風呂でお湯につかる習慣をまた意識していけたらいいなと思っています。

これが侮れずシャワーだけでなく、しっかり湯船に浸かると翌日の身体のだるさが楽になります。

本当は毎日、城崎温泉に行きたいですが、

金銭的にも時間的にも厳しいので年1回のお楽しみにしたいとまた計画しています。

身体の痛みも以前はありましたが、

2月に牡蛎にあたってしまい、お休みしていた期間があったのですが

回復してからほぼほぼ痛みがなくなりました。

何が原因か全くわからないのですが・・・

2年間くらい通っていた整骨院にも通わなくなって

整骨院の先生には申し訳ないなと思っています。

 趣味に関しては最近は弓はひいておらず、陶芸ばかりやっています。

ようやく自分が作りたいものがある程度できるようになってきました。

今は、色付け、釉薬をつけることが楽しみになっています。

塗料の濃度や器の形によって焼き色が変わったりするのがとても楽しく。

現在は実験的に釉薬を付けて色の変化を楽しんでいます。

 今後の目標としては、仕事全般でミスが多いのが自分でもすごく気になっているので

自分なりに改善案を考え、形にし、それをスタッフの方に相談する形で進めようと努力してます。

後は利用者さんにお仕事をお任せする時に丁寧に説明しすぎる所があるみたいなので

出来るかぎり、簡潔に説明できるようにするのと

分からないことがあればすぐスタッフさんに聞く事を意識していきたいです。

任された仕事をしっかりミスなく出来るようになりたいです。

それではまた!