就労継続支援A型事業 大阪府の事業所で
就労支援サービスを受けるならぐろーあっぷ

ある「アニメ」で、私は人生を学べた。Blog

ある「アニメ」で、私は人生を学べた。

2025.10.08

約半年ぶりの投稿となります、ぐろーあっぷのツーブロックです。

 

私は、唯一ぐろーあっぷが自分を出せるようになった所だと感じていて、孤独に仕事をしていても、「私には、見方や仲間がいる」とゆー気持ちにさせてくれます。

そして、私はぐろーあっぷに来るまでは自信も無く、一人で何かをする事さえも不安だらけでしたが、孤独に対しても強くなって来たと感じてます。

 

「新しい事をする為には、大切な事を捨てさる勇気がある人」あるアニメで一番心に刺さった一言で、私は一人暮らしをしてから、この言葉に気が付き、自分を守るために自分をないがしろにした人達を切る勇気がわきました。

そのアニメは「名探偵コナン」でも無く、自分自身とゆー壁の設定としては、内容的にはリアルな生活と似てるような所があるなーと、しみじみ感じてます。話が進むにつれてバットエンドのようなストーリーも、魅力の一つになったのかも知れませんね。

 

何度見ても、皆のキャラがカッコイイのと、一人ひとりが自分自身と戦っている。そーゆーストーリーが私の価値観を守って貰えた気がします。

そのアニメは、進撃の巨人、です。さっきのセリフは、あるキャラのセリフで、最初の方で主人公の友達が主人公に声を上げた一言です。

皆さんは、アニメや映画で、心に刺さる言葉はありますか?