ブログBlog
- トップ
- ブログ
ブログ一覧
-
- カラオケ 2024.10.02
- こんにちは。 ぐろーあっぷのあけみんです。 日中はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなってきましたね。 私の好きなことは、カラオケです。 1週間に2回、ジャンカラやビックエコーなどのカラオケ店にひとりで行きます。 場所は、なんばやあべのです。 カラオケで歌うのは中森明菜さんやWinkです。 日によりますが、2時間くらい歌います。 カラオケ店のドリンクバーでは、コーヒーやお茶や炭…
-
- 障害者の美術館の割引 2024.10.01
- こんにちは。 ぐろーあっぷです。 今回のテーマは、障害者の美術館の割引についてです。 多くの美術館では、障害者の方とその介助者に対して割引や無料の入館が提供されることが一般的です。 具体的な内容は各美術館によって異なりますが、よく見られる割引や優遇措置として以下のようなものがあります。 障害者割引 障害者手帳を提示することで、入館料が割引になるか、無料になることが多いです。 介助者の無料入館 …
-
- 障がい者雇用と精神障害について 2024.09.30
- こんにちわ ぐろーあっぷです 9月ももう終わりですね。先週くらいから少しづつ過ごしやすい日も増えてきて「秋」という季節になったんだなと感じる今日この頃です。 今回は障がい者雇用のお話です。 障がい者雇用と精神障害について 近年、障がい者雇用の重要性が高まっており、その中でも精神障害を持つ人々の雇用は特に注目されています。精神障害は外見からは分かりにくく、その特性や…
-
- グルテンフリー 2024.09.28
- こんにちは、ひねもすです。 ぐろーあっぷのブログ投稿はこれで3回目となります。 今回は私の腸活について書きたいと思います。 数年前に病気で入院してからず~っと免疫に関わる数値が低く、お高い点滴や薬を止めることが出来ず困っています。 免疫力といえば腸活、腸活を頑張れば良くなるのでは?と考え、色々と調べました。 そこで、グルテンフリーがオススメとの情報が多いので、数ヶ月前から実践しています。 まずは…
-
- 障がい者控除の事 2024.09.27
- こんにちはぐろーあっぷです 今回は障がい者控除についての事です 障がい者控除は、障がいを持つ方やその扶養家族が、所得税や住民税の負担を軽減するために利用できる制度です。確定申告を行う際に、この控除を適用することで、所得税や住民税が減額される場合があります。以下は、障がい者控除に関する詳しい情報です。 1. 障がい者控除の対象者 障がい者控除を受けられるのは、以下のいずれかの条件を満たす方です…
-
- 障がい者とパン作りの場が生み出す温かい共生の未来 2024.09.26
- こんにちは。ぐろーあっぷです。 今日は障がい者がパン屋で働くことの意義やメリット、そしてそれが地域社会にもたらす影響について考察していこうと思います。 障がい者が働くパン屋は、地域社会に温かさを届ける場として注目されています。 パン作りの仕事は手作業を中心とした作業が多いため、障がいを持つ方々がその能力を活かしやすい職場環境を提供できることが大きな魅力です。 また、パン屋は地域に根ざし顧…
-
- 運動を始めました 2024.09.25
- こんにちは。ぐろーあっぷです。今回のブログを担当させていただく、さーもんです。 最近、私はジムに通い始めました。運動をすると、こころも体もすっきりするような気がします。 運動には、ネガティブな気分を発散させたり、こころと体をリラックスさせ、睡眠リズムを整える作用があります。 とくに効果的なのは、体の中に空気をたくさん取り入れながら行う有酸素運動だそうです。軽いランニングやサイクリング、ダンスなど…
-
- 障がい者の心を軽くするための5つの方法 2024.09.24
- こんにちは。ぐろーあっぷです。 障がいを持つことは、時に心の重荷を感じさせることがあります。しかし、日常生活の中で少しずつ心を楽にする方法を見つけることで、ストレスを減らし、前向きな気持ちで過ごすことができるかもしれません。今回は、障がいを持つ方々が心を楽にするためのヒントを5つご紹介します。 1. 小さな達成感を大切にする 日々の生活の中で、達成できた小さなことに目を向けてみましょ…
-
- 新型コロナウイルス 2024.09.21
- お久しぶりです。ⅯTです。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。 実を言うと6月ごろにコロナウイルスに感染してしまいました。感染した当初は私自身気づかなくて、プライベートでもマスクは着用していました。最初は軽い風邪かなと感じていました。しばらくすると一日半ほど発熱に悩まされ、熱が下がった後には鼻づまりと喉が異常に腫れあがって飲み物とおかゆしか口にできない状態になりました。 一…
-
- 秋といえば… 2024.09.20
- こんにちは。ぐろーあっぷ です^^ …9月も中旬を過ぎでも、暑さに耐えきれず まだ冷房にお世話になっています><; 2025年のカレンダーなどが発売されているのに 本当に「寒いっ!」っとなる冬が来るのかなー。っと 先日も、ドライブ(助手席が指定席なのですが…)に行った際 雨が降ったり、晴れたりする空を見て感じていました。 気持ちは追いついていませんが スーパーなどで、販売され…