ブログBlog
- トップ
- ブログ
ブログ一覧
-
- ChatGPT 2025.03.25
- お久しぶりです。ぐろーあっぷ利用者のM.Tです。数か月ぶりにブログの順番が回ってきました。 食べ物ネタばかりもちょっとなぁと思いまして、今流行りの「ChatGPT」いわゆるAIについて書こうと思います。 私も最初は使い方があまりわかっていなくて、仮想のメッセージアプリのように使ってみたり、簡単な調べものに利用してみたりもしていましたが、どうもしっくりこなかったです。使っているうちに今日の天気やニュースなど…
-
- 障がい者と学校――学びの場をより良くするために 2025.03.21
- こんにちは、ぐろーあっぷです。 学校は、すべての子どもたちにとって成長の場であり学びの場です。 しかし、障がいを持つ子どもたちにとって、学校生活は時に大きな壁となることもあります。 今回は障がいのある児童・生徒が学校で直面する課題と、それを解決するための取り組みについて考えてみたいと思います。 物理的なバリアの克服 学校には、バリアフリーが十分に整備されていない場合があります。 例えば、車…
-
- 寒さ対策は万全に 2025.03.19
- こんにちは。ぐろーあっぷのCSです。 暦の上では春が近づいてきましたが、 まだまだ寒い日が続き、自身も少し体調を崩してしまっていました。 寒さ対策はしっかり目に行う方が良いと実感いたしました。 突然ですが、みなさんは夏と冬、どちらが好きですか? 暑い夏、寒い冬、究極の選択ですが、 私は冬の方が好きです。それは、クリスマスなどのイベントが大好きだからです。 冒頭にもありました通り、寒さ対策はきち…
-
- 今日は寒いですね。 2025.03.18
- こんにちは ぐろーあっぷです さて今回はプログラミングのお話です。 障がい者の方々に対するプログラミング教育や支援は、近年、非常に注目されています。障がいを持つ方々がプログラミングを学ぶことにより、自己表現や新たなキャリアの道を開くことができます。また、テクノロジーを活用することで、社会での参加や独立がしやすくなる場合もあります。 具体的には以下のような支援があります: 1. アクセシビリティを重視…
-
- 移動支援 2025.03.17
- こんにちは。ぐろーあっぷです。 今回は移動支援につてのお話です。 移動支援とは、高齢者や障害のある方など、単独での移動が困難な人が外出できるようにサポートするサービスのことです。自治体や福祉サービス事業者、ボランティア団体などが提供し、対象者の外出の自由を支える役割を果たします。 移動支援の目的 社会参加の促進:買い物、通院、余暇活動、学習などの外出を支援し、社会とのつながりを維持・向上さ…
-
- 最近の学び(コミュニケーションについて) 2025.03.15
- こんにちは。ぐろーあっぷのみんです。 今回は、私が最近学んでいることについて話をしようと思います。 ここ最近、コミュニケーション方法について勉強しています。勉強しようと思った理由は三つあります。 一つ目は、今年に入って発達障害があると診断されたからです。 二つ目は、診断がついたことで、今まで人間関係で失敗していた理由がある程度判明したので、対処方法を身に着けようと決めたからです。 三つめは、今か…
-
- 今年の梅の花 2025.03.13
- こんにちは。ぐろーあっぷです。 気温も上がり、上着を羽織るか。薄手にするか・・・。 服装を考えて外に出るのが日課になってきました(笑) 梅が咲いているのをチラホラ見ては、「春だなー。」と感じています^^ 例年、12月下旬から早咲きの品種が咲き始め、1月下旬から2月中旬にかけて中咲きの品種が見頃を迎え 遅咲きの品種は2月下旬から3月中旬まで楽しむことができたようです。 今年…
-
- 障がい者の仕事探し──自分に合った働き方を見つけるには 2025.03.12
- こんにちわ ぐろーあっぷです 先週から寒暖の差が激しかったり天候が不安定で通勤も一苦労しそうな毎日ですが、体調を崩さない様にしていきたいと思います。 今日は仕事探しについてのお話です。 働くことは、社会とのつながりを持ち、自分らしさを発揮する大切な機会だ。しかし、障がいのある人にとって、仕事探しは簡単ではない。どのように求人を探せばいいのか、職場で配慮してもらえるのか、不安を感じる人も多…
-
- レストラン 2025.03.11
- こんにちは、今日はレストランについて 包括的な食事体験の提供 障がい者レストランは、障がいを持つ方々が安心して食事を楽しむことができるように配慮されたレストランです。 これらのレストランは、物理的なバリアだけでなく、感覚的なバリアや社会的なバリアを取り除き、 すべての人々が快適に食事を楽しめる場所を提供しています。 1. バリアフリー設計 障がい者レストランの最も重要な特徴は「バリアフリー…
-
- 犬カフェ 2025.03.10
- こんにちは。ぐろーあっぷのMです。 寒い日でもポカポカ陽気になりますように 早く暖かくなって欲しいですね🌺 でも花粉症は気を付けないとですね。 先日の休日に犬カフェへ行ってまいりました。 大きく白くふさふさとして優雅で忠誠心が強いクレートピニーズはとてもかわいかったです。 大型犬の愛情が可愛くいっぱい撫でる事が出来て良かった。 小型犬(トイプードル・チワワ・シーズー)もとても可愛く…